Charlotte Hubert

Some love letters

February 01 - February 18, 2025

OPEN 12:00 - 20:00 / CLOSED: Wednesday + Thursday

OPENING RECEPTION >> To be Announce soon..

ここ数週間、私は既知・未知、存命・故人、老若を問わず、女性作家が書いたラブレターを集めている。公文書館、図書館、古い屋根裏部屋の奥深くからこれらの手紙を探すことは、詩的であると同時に政治的な行為であり、彼女たちに可視性の場を与えることができる。このリサーチでは、Tシャツがプロジェクトのキャンバスとなる。

そしてここから、私は古い女性向け雑誌『LOVE』からいくつかのコラージュを作ることにした。これらの新聞は、家父長制に絡め取られ、良い妻、良い母、良いカトリックの女性であることについての記事ばかりだ。自然と文化、男性と女性、モノと被写体を混ぜ合わせ、ジェンダー・アイデンティティーに疑問を投げかけるようなイメージで。

Over the last few weeks I have been gleaning love letters written by women writers:known or unknown, living or deceased, old or young. To look for these letters in the depth of the archives, libraries, old attics(...) is a performative gesture at the same time poetical and political, allowing a place of visibility to be given to these women. In this research the tee shirt becomes the support, the canvas of the project, here the words of love come to form one body with the body itself.

Then, from this point, I have decided to make some collages from old Love magazine for women. These newspapers were entangled in patriarchy, the articles are all about being agood wife, a good mother, and a good catholic woman. With my collages, I wanted to deconstruct this traditional plan for women through the images: mixing nature with culture, men with women, objects with subjects, in a way to question the gender identity.


シャルロット・ユベール

彼女は1984年3月27日午前7時55分、ナントのノートルダム・ド・グラース・クリニックで生まれた。パリに住み、世界中で活動している。モノポリーで負けたことがきっかけでアートを始めた。シャルロット・ユベールは物語を語り、ナポリのナイトクラブで踊り、富士山を観察する。

市営プールでの腹筋と大臀筋のエクササイズで知り合った社会学者で美術史家でもあるクレリア・バルブットと共同で、アクアフィットネスに関する現在の研究の概要を提供することを目的としたレクチャー・パフォーマンスという形で発表されるナンセンスの科学、アクアジモロジーを創作している。

カソリック・ドゥ・ルウェスト大学で美術の教師として、またパリ第8大学で5年間講師を務めた彼女の講座のタイトルは、「イワシが油にとってそうであるように、私は芸術にとってそうである」。シャルロット・ユベールは、笑いの絶えないフィクションを創作し、フランス国内外で定期的に組織的に作品を展示、上演している。

ナント美術館友の会賞(2013年)、フランソワ・シュナイダー現代美術賞(2015年)の最終選考に残った。2015年以降、様々な場所で「l'aquagymologie」を上演: リカール財団、ナント美術館、ルーブル美術館、ニュイ・ブランシュ2021、マラコフ芸術館、ブリュッセルのパフォーミング・アーツ・ハウス、リール大学、ビエンナーレ・デ・ジェオグラフィ・フェミニストなど。

また、国立美術史研究所でのパフォーマティブな提案『Bonimenter au ciné』ではフローレンス・ジューと、パリ市立音楽堂フィルハーモニー管弦楽団で放送されたラジオフォニックなフィクション『Un amour Brahmsophobe』ではダヴィッド・クリストフェルとコラボレーションしている。2017年、ナントのオリヴィエ・メイヤー・ギャラリーで個展「Mais où sont passés les tritons?」を開催した。

Charlotte Hubert

She was born on March 27, 1984, at 7:55 am at the Notre-Dame de Grâce Clinic in Nantes. She lives in Paris and works all around the world. She started making art because she regularly lost at Monopoly. Charlotte Hubert tells stories, dances in Neapolitan nightclubs, and observes Mount Fuji.

In collaboration with Clélia Barbut, a sociologist and art historian whom she met during an abs and glutes exercise at the municipal pool, she creates aquagymology, a science of nonsense presented in the form of lecture-performances aiming to provide an overview of current research on aquafitness.

As an university art teacher at the Université Catholique de l'Ouest and a lecturer for five years at the Université Paris 8, her course was entitled: I am to art as sardine is to oil. Charlotte Hubert creates fictions without bursting into laughter, regularly exhibits and performs her work in an organized manner in France and abroad.

She was a finalist for the Friends of the Fine Arts Museum of Nantes Prize (2013) and the François Schneider Contemporary Art Prize (2015). Since 2015, she has performed l'aquagymologie in various places : Fondation Ricard, Fine Arts Museum of Nantes, École du Louvre, Nuit Blanche 2021, Maison des arts de Malakoff, La Bellone : House of performing arts in Brussels, Université de Lille, Biennale des géographies féministes (…)

She has collaborated with Florence Jou for Bonimenter au ciné, a performative proposal at the Institut National d’Histoire de l’Art , and with David Christoffel for Un amour Brahmsophobe, a radiophonic fiction broadcasted by the Cité de la musique- Philharmonie de Paris. In 2017, she presented her solo exhibition Mais où sont passés les tritons? at the Olivier Meyer Gallery in Nantes.